こんにちは~(*´з`)
Designer『 てるりん 』です♪
さて今日は
いつもの長~い前振りなしで
本題へ♪(笑)
Designer『 てるりん 』
2021.1st.Plan
仲多度郡多度津町K様邸が
無事工事完了しました♪(*´з`)
はじめて現地調査をさせて頂いたときに
1番考慮したのが雨水マスの処理(^^;
移設すれば早いんですが
大がかりな工事になるため
コストとの問題もあり
出来るだけコストを抑えて
処理してあげたいなと(*´з`)
既存玄関ポーチとの高低差を解消するための
玄関へと誘う導線となるアプローチ階段造作部分を
● エントランス的な構成にすることで
『 ゆとりをもって安全に歩けるように 』
● 雨水マスに化粧カバーを付けることで
『 大切な門廻りの美観を損なわず 』
● 同系色でありながらタイルの大きさと色味を変えて
『 歩くリズムを意図的に変えて安全に 』
木調化粧ブロックで象った土留めを兼ねた門柱
玄関ドアノブとの色つながりで
差し色的に濃い色合いの表札&ポスト
土留め化粧ブロックとデザイナーズレール
人工的な建物と外構(お庭)&エクステリアに
自然な彩りを添えて♪
それぞれの構成バランスを考えて
高低差からくる交わりと重なりを創り
遠近間にもさらに強調し
限られた空間に奥行感をもたらし
空間的な奥行のひろがりを演出しています♪
追加で宅配BOXのご要望が出たときには
少し焦りましたが(^^;
マスや配管はすべて
現調&測量時に把握していたので
問題なし♪(*´з`)
南面主庭空間には
洗濯物干し場として
室内と庭先をつなぐ踊場として
多用途に使える
アウトドアリビングとして
人工木デッキと木調テラス屋根♪
プライベート空間を確保するための
独立フェンス♪
主庭空間はお子さまの成長と
ご家族が年月の積み重ねることで
変化していくプライベートな時間
その時々にあわせて
追加造作出来るように空間を残しています♪(*´з`)
まずは
新築直後の今を
楽しめる空間構成として(^^♪
ご挨拶の時に
お手入れの仕方や
樹木類の管理の仕方
K様邸のDesign根拠や
空間構成の意図を再度説明させて頂きました♪
ありがたいお褒めの言葉ばかり頂き
スタッフはじめ弊社ともども
K様邸のお家を完成させるにあたって
お手伝いさせて頂いたことに
大変感謝しております♪
m(_ _)m
仲多度郡多度津町Kさま
この度は
数ある外構(お庭)&
エクステリア業者のなかから
弊社とご縁頂き
ありがとうございました♪
さあ
これからが
長いお付き合いの始まりです。
アフターを含めて
今後とも末永いお付き合い
よろしくお願い致します。
それでは本日はこのへんで・・・(^_-)-☆
新築外構(お庭)&エクステリアは
もちろん
外構(お庭)&エクステリアの
リフォームやリノベーション
外回り空間に関することなら
お気軽に
弊社までご相談ください。
エクステリアメーカーの
デザインコンテストで
多数の受賞歴を誇る
経験豊富で有資格者の
弊社デザイナーが
ご家族さまに寄り添い
斬新なアイディアでの感動と
上質で素敵な外回り空間を
お手伝いさせて頂きます。
お客様の想いをカタチに・・・
外構(お庭)&エクステリア専門店
EX.PLANNING~彩り(いろどり)~
Designer『 てるりん 』