『 門廻り(もんまわり)空間 』とは・・・
外構(お庭)&エクステリアのなかで
エクステリアを含む建築物正面部分のDesign
1番重要なファサードを構成する主となる空間です。
そのなかでも
敷地の顔となる
門柱やデザインウォールは
いろいろな素材を使い
カタチ大きさをはじめ
様々な構成で創ることができます。
ここで1番大切にしたいのが
【 バランス 】
● 敷地と門廻りのバランス
● 前面道路と門廻りのバランス
● 主役の建物とのバランスe.t.c…
バランスと言っても
幅・距離・大きさといった空間的なものから
色・デザインといった構成的なものや
機能的な部分まで
多岐にわたるポイントを押さえていきます。
門柱やデザインウォールをはじめとする壁面に
○○様邸とさりげなくお知らせする敷地の表札
住まい手が「 我が家に帰ってきてホっとする空間 」
来客が「 ○○さん家に訪れたことをお知らせする空間 」
意識の切り替えを促す空間です。
(1) 門柱&デザインウォール
門廻り空間で主となる部分。
○○様邸をさりげなくお知らせし
表札・ポスト・インターホン・照明e.t.c…
機能的な設備類を伴う空間です。
① 化粧ブロックで象る門柱&デザインウォール
化粧ブロックの形・大きさと
目地幅のシャープさが
広い壁面をよりモダンに魅せています。
足元の空積みした同系色の石英岩が
アクセントとなり
高低差のバランスを調整し
より立体的に
奥行へとひろがりある空間を
演出しています。
化粧ブロックで象るやわらかさと重厚感のあるデザインウォール。
化粧ブロックの形・大きさと
目地幅のシャープさが
広い壁面をやわらかくモダンに魅せています。
土留めとなる同系色の化粧ブロックと
その上の透け感あるデザイナーズレール
表札・ポストの設備類と
同系色の差し色でアクセントに
植物の自然な彩りを添えて
門柱壁面・建物壁面を飾り
高低差のある限られた空間に
重なり・交わりを創ることで
空間のひろがりを演出しています。
② レンガで象る門柱&デザインウォール
濃い色合いのヴィンテージレンガで象った
デザインウォール
床面のやわらかい色合いのレンガと
同系色でのコントラストで
やわらかい印象でのモダンなClosed Style♪
レンガで造作した角柱に
対照的なアールの花壇♪
やわらかい印象のヴィンテージレンガで門袖を♪
Mickey&Minnieのベンチ(*´з`)
ポストから郵便物を取り出すときの
荷物置き場やベンチとして♪
③ タイルや石材を貼って象るデザインウォール
室内LDKへの視線を緩和する
石材貼りデザインウォール
上部と下部の意匠を変えることで
よりモダンに♪
塗仕上げのデザインウォールに
織波状の石材をアクセントに
エレガントモダンSTYLEで♪
エッジの効いたスタイリッシュな建物に
石材貼りによる力強さと色味をそえて
モダンで重厚感ある門廻りへ♪
背景となる建物外壁意匠にあわせて
ボーダー状のタイル貼りでシンプル且つ上品に♪
塗仕上げの縁取りに
背景となる建物外壁の木調と
同系色の木調タイルでつながりを♪
化粧ブロックの内側に
光沢あるモザイクタイルで
よりスタイリッシュに♪
④ ユニットの機能門柱
American Styleの建物に人工的な彩りを♪
ユニットで構成された無機質な空間に
やわらかい彩りをそえて♪
コルテン銅のシンプルな機能門柱に
カスタムしたポストを対照的に
足元には天草石と石貼りでロックガーデン風に♪
エッジの効いた建物にあわせて
機能性を集約したユニットでシンプルに♪
⑤ ウォール・フレーム・ゲートを用いた複層的なファサード
建物玄関引き戸と同系色で
つながりをもたせた木調ウォール
彩りとともに玄関へと誘います♪
勾配のある私道から
正面からは見えにくい様に
フレーム格子で視線を緩和♪
常緑樹と落葉樹の対植に
高さと形を変えた淡い色合いの木調ウォール
足元には濃い色合いの溶岩石と彩りを♪
アレンジフレーム・格子ブロックと
フレームタイプのユニットとR形状に設えたアルミ縦格子
視線と導線を意図的にコントロールし
透け感と高低差による空間のひろがりを演出♪
化粧ブロックで象った門柱と
フレーム・格子で空間を縁取り♪
南欧風の建物テイストに
フレームタイプのユニットで
色あいでつながりをもたせ
やわらかくモダンな印象へ♪
建物玄関ドアと同系色&同意匠の木調ウォール
素材の色合いでつながりをもたせ
重なりをもたせた配置で
エントランス的な導線の確保と視線の緩和を♪
無機質な建物外壁と対照的な
やわらかい木調色のゲートで
空間の間仕切りと意識の切り替えポイントを♪
奥にひろがる敷地の入り口に
フレーム&スライドゲートで
プライベート空間を確保したClosed Styleへ♪
化粧ブロックで象ったL型門柱に
主役の建物と同系色で設えた
来客を出迎えるWelcome Gate♪
主庭空間と門廻り空間&駐車空間を間仕切る
高さのある木調ウォール♪
ガレージとのつながりをもたせるように
空間を縁取りしています♪
塗仕上げの門柱&袖壁笠木と同系色の木調フレーム
夜間の防犯と
安全な歩行をサポートする照明はもちろん
空間の縁取りと交わり・重なりで
より立体的に空間をひろげています♪
坪庭空間を囲う縦格子と門廻り空間
交わりと重なりを創るようにフレームでつなぎ
空間のつながりをもたせています。
木調色だけでなくアルミ形材色でスタイリッシュに♪
落ち着いた色合いの木調色フレームと縦格子
表札・ポストを取り付けて
機能性を集約したWelcome Gateへ♪
(2) アプローチ
住まい手が居住する空間へ
玄関へと誘う導線上の床
まずは安全に歩けること
導線にリズムと変化をあたえ
歩く楽しみと観る楽しみを
とりいれた空間です♪
厚みが4~6㎝程度で正方形・長方形・乱形e.t.c…があり、水溜りができにくい透水機能を備えたものや逆に夏場に気温を抑制することができる保水機能を備えたものもあります。
意匠としても石畳を再現した自然な凹凸があり、いい意味での色幅からくる風合いや無機質感をおさえてくれるものもあります。
丸みを帯びたクラッシックレンガや形と色合いが不揃いの不定形レンガまで、色合いや風合いまで様々です。
やわらかな雰囲気で温もりのある空間を創れます。
下地となるコンクリートの上に仕上げ材となる玉砂利や骨材で仕上げています。空間のアクセント的に使用したり、門廻りの足元に色味的な演出をすることができます。
素材の王様です。モダンに魅せることのできる正方形や長方形の方形、昔ながらの現場で加工しながらパズルのように組み合わせていく乱形石材貼り、板石を敷き詰めたり、延べ石を敷き詰めたりe.t.c…年月の積み重ねによる経年劣化を考えても重厚感と上質な風合いを演出できます♪
その他にも
枕木をコンクリートで再現した擬木(スリーパー)やクッション性のあるコルク系
一般的な中古枕木よりも朽ちにくく、油分が染み出しにくい様に燻製化した枕木も
また
階段の場合にも
タイル貼りや
石材敷き・貼り
主役の建物に調和をもたらすように
素材を選び
色あいでのつながりをもたせたり
コントラスト的に相反する色合いでせめたり
いろんなことができるのが
ひとは
色味と灯りに引き付けられます。
わたしたちDesignerは
意図的に誘導し
玄関へと誘(いざな)います♪
敷地の顔となる門廻り空間やファサードをデザイン性が高く便利な空間にしたいと真剣に考えられているかたはもちろん、門廻りや駐車場のリフォームを真剣にお考えの方も、ぜひ一度、ご相談ください。
1級エクステリアプランナー
ブロック塀診断士
2級造園施工管理技士
であり、エクステリアメーカーのデザインコンテストで多数の受賞歴を誇る経験豊富で有資格者のDesigner『 てるりん 』がご家族さまに寄り添い、斬新なアイディアでの感動と上質で素敵な外回り空間をお手伝いさせて頂きます。
お客様の想いをカタチに・・・外構(お庭)&エクステリア専門店
EX.PLANNING~彩り(いろどり)~
Designer『 てるりん 』
◎門扉など単品の取付ご対応致します
◎無料現地調査いたします!
対応エリア:香川県 全域
お見積りは無料です♪(図面作成は別途費用が掛かります)
お気軽にご連絡ください⇒0878483399