おはようございま~す(*´з`)
Designer『 てるりん 』です♪
昨晩からの強風と
寒さにちょっとテンション上がり気味です(^^♪
早朝出勤途中に雪が
舞っていましたね~
子供みたいにちょっと
喜んでしまいました(笑)
さて今日は
他の現場との兼ね合いで
しばらくご無沙汰でしたが
現在工事中の
仲多度郡多度津町K様邸のご紹介♪
道路の高さと建築GL(建物基準の高さ)に
約30㎝以上の高低差があり
新しく階段2段増設して
高低差を解消します。
下地のコンクリートは
タイルを貼る厚み分を考慮しています。
既存の玄関ポーチ(階段)から
道路までの距離が短く
既存のタイル(30㎝角)でいくと
かなり中途半端な切りものが入るので
今回はあえて
同系色でサイズが違う大きめの40㎝角タイルで
階段2段造作しました♪(^^♪
玄関へと誘う導線上のアプローチは
安全に歩けることが一番大切
階段は上がるときも大切ですが
降りるときのほうがもっと重要です♪
同じリズムでの段数の多い階段は
危険が付きもの(^^;
ちょっとした
エントランス的な構成です。
門柱右奥のエコキュートとエアコン室外機の
架台があったりと
狭小空間でいろいろな制限があるなか
新築といえど
リフォームに近い空間構成となり
現場で職方とかなり細かい打合せをしながら
納めました♪
タイルの大きさを変えることで
遠近間にもさらに拍車がかかり
限られた空間に奥行感をもたらし
空間的に奥行のひろがりを演出しています♪
門廻りは
外構(お庭)&エクステリアの構成の中で
いちばん重要な魅せるポイント
門廻りですべてが決まる
と言っても過言ではありません♪
魅せる部分にいただけない
マス蓋にも化粧カバーを施し
アクセント的に♪
こういう細かい部分への配慮も重要です♬
さあ、あとは
来週からみどりが入ったりと
彩りを添えて仕上げていきます。
仕上がりが楽しみです(^^♪
それでは本日はこのへんで・・・(^_-)-☆
新築外構(お庭)&エクステリアは
もちろん
外構(お庭)&エクステリアの
リフォームやリノベーション
外回り空間に関することなら
お気軽に
弊社までご相談ください。
5.000件以上の図面プランを描き
2.000件以上の施工実績
各エクステリアメーカーのデザインコンテストにて
多数の受賞歴(地域入選は省く)を誇る
経験豊富で有資格者の
Designer『 てるりん 』が
ワンランク上の Only One Design にて
ご家族さまに寄り添い
斬新なアイディアでの感動と
上質で素敵な外回り空間を
お手伝いさせて頂きます。
お客様の想いをカタチに・・・
外構(お庭)&エクステリア専門店
㈱AKIRA
EX.PLANNING~彩り(いろどり)~
Designer『 てるりん 』